経営の本質に寄り添う、組織の“右腕”として。 文化・人事・MVV・制度──企業の「軸」を整える

経歴・背景

上場企業・日立・Amazon・デロイトという多様なステージで、 人事・組織運営・制度設計・経営企画に携わってきました。 経営の現場に立ち続けてきたからこそ分かる、組織のリアルと人の感情の両面に深く寄り添います。

現在はフリーランスとして、日本企業の海外展開や、事業継承・組織文化の変革に取り組む中小企業を支援。 グローバル視点と日本的経営の美学をつなぎながら、持続可能な企業の“軸”を一緒に育てています。

視点と哲学

「変えるべきもの」と「残すべきもの」を見極める。

日本企業が本来持つ美意識・調和・勤勉さ──それを犠牲にすることなく、 組織文化・制度・人材戦略の“アップデート”を通じて、未来へと進化させる。

一時的な成果や数字ではなく、経営の“思想”を育てること。 それが私の支援スタンスです。

提供する支援

  • MVV構築と浸透支援(理念と実践の橋渡し)
  • 海外展開や次世代承継に向けた戦略伴走
  • 労働法/制度/人事の設計と整備
  • 経営者・右腕層との壁打ち・対話設計
  • 持続可能で“文化が育つ”組織構築支援

対象となるクライアント

  • 海外志向のある中小〜中堅企業
  • 継承課題を抱える経営者・後継者
  • 組織と人に「根本から向き合いたい」と感じている経営者層

ご相談

経営は、孤独な判断の連続です。

誰かに相談すること、言葉にして整理することが、 次の一歩につながる“軸”をつくるかもしれません。

まずは、自由に壁打ちしませんか? ご相談はいつでも歓迎しています。